- Building The Glass Tower -
設計1(基本情報)
グラス・タワー設計のよりどころは、ネットで見付けた撮影用模型の青写真の画像です。
上のように、状態は良いとは言えません。
というか最悪です。
元の画像は100倍以上の画素数ですが、変色して見難いのは変わりません。
図面は配置図、立面図、屋上平面図、屋上詳細図、ベース部詳細図、そして隣のPeerless Buildingの図面です。
立面図に「1/4" = 12'-0"(FULL SIZE)」とあるのは、実物の12フィートを図面では1/4インチに縮小しているという意味なので、
図面の縮尺は1/576ということになります。
同様に「1/2" = 1'-0"(MINITURE)」で、図面での1/2インチが模型では1フィート(24倍)だと判ります。
模型の縮尺は1/576の24倍なので、1/24ということになります。
縮尺が1/24だとすると、グラス・タワーの模型の高さは70フィート(21m)が正しいようです。
(一般に30mと言われているのは、誰かが切りの良い100フィートと言ったのが一人歩きしたのではないでしょうか。)
ぴったり70フィートなのか、およそ70フィートなのかは判りませんし、何処までの高さなのかも判りません。
しかし幸いにもグラス・タワーには高いアンテナは無く、屋上に2階分くらいの高さの構造物あるだけなので、
屋上でも一番高い部分でも高さはあまり変わりません。
ですから単純に70フィートを140で割った値、つまり0.5フィート(6インチ)を1階分の高さとします。
実物はその24倍なので12フィートになります。
ベース部分の立面図でも各階の高さは12フィートになっているので間違いないはずです。
「撮影用模型=30m」説を信じていたので、今までずっと模型の縮尺は1/18で実際の高さは540mだと思っていました。
しかしこれだと1階分の高さが21〜22cmになるので、ヤード・ ポンド法では切りの良い数字になりません。
諸説の中で一番高い33mなら24cm弱で、これもダメ。
31.5〜32mなら9インチ丁度になりますが、そもそもそういう説など無いので問題外。
やはり1/24で70フィートというのが正しいのでしょう。
1階分が12フィートと言うと少々切りが悪いのではないかと感じますが、
模型の1階分が0.5フィートというのは実に切りが良い。
やはり1/24、70フィートというのが本当だと思います。
グラス・タワーの高さは510m、520m、540m、550mと色々言われていますが、
70フィートを24倍すれば1680フィート(512m)なので、残念ですが一番低い510mが正しいということになります。
実はグラス・タワーの階数についてもはっきりとは判りません。
屋上は138階の床面なのか、138階の天井の上なのか?
地階は1FかGFのどちらなのか?
プロムナード・ルームは2階分の高さがありそうだが、135階の高さが24フィートになるのか、
あるいは135階と136階のセットでプロムナード・ルームなのか?
給水タンクがある階も2階分の高さがありそうなのだが...等々、
疑問だらけです。
グラス・タワーのフロアー・プランが書かれているWEBページが2つあったので、
以下に書き出してみました。
The Towering Inferno - eNotes.com Reference >> Floor plans
GF | : Main Lobby |
1-3 | : Lobby and Continental Room |
4–30 | : Glass Tower Hotel |
31-80 | : Corporate suites |
81-120 | : Residential |
121-133 | : Unknown |
134 | : Kitchen-Storage Area |
135 | : Promenade Room |
136-138 | : Mechanical |
B6-B1 | : Basements (seen in a blueprint shot) (One of those basements is the Main Utility Room; location in screenplay is called "Basement") |
1 | : Plaza lobby and shopping center |
M | : Mezzanine depicted in movie |
3-49 & 51-80 | : Offices |
50 | : Central Security Center |
65 | : Duncan Enterprises main office complex |
79 | : Architectural offices |
81-120 | : Residential |
134 | : Kitchen Storage Area |
135 | : Promenade Room |
136 | : Utility Room |
137 | : Tank Storage Area |
138 | : Roof w/heliport |
GF | : Main Lobby |
1-3 | : Lobby and Continental Room |
4–30 | : Glass Tower Hotel |
31-49 | : Offices |
50 | : Central Security Center |
51-64 | : Offices |
65-66 | : D.E. main office complex |
67-78 | : Offices |
79-80 | : Architectural offices |
81-120 | : Residential |
121-133 | : Unknown |
134 | : Kitchen-Storage Area |
135-136 | : Promenade Room |
137 | : Utility Room |
138 | : Tank Storage Area |
(2011/11/04、2011/11/15修正)